注意 カラー剤を飲んでいるのではありません
こんにちは化学臭や刺激の強い薬剤が大の苦手の齊藤です。
今日はカラーの比較実験を行っております。
Sumはお客様とスタッフの10年後の体調を1番に考え、最大限に化学臭の少ないサロンを目指しています。
最近季節柄か、アレルギーのせいなのか、頭皮の乾燥や荒れが気になるとお声をいただくことがあります。
私たちは大人髪を担当させていただく上で、
年齢を重ねるとともに、頭皮が敏感になっていく事への対策は非常に重要だと考えております。
Sumはカットとカラーリングがメインメニューです。
だからこそカットだけでなく、カラーリングも相当なこだわりを持っています。
最新のカラー剤が出揃いました。
今回はオーガニックやクレイカラーを中心に比較していきました。
Sumで最新のカラー剤が発売されると、サンプルを導入し、香りを比較し、自分の頭で人体実験を行います。
同じカラーを1色を使うのではなく、1つの頭に6種類のカラーを6ブロックに分けてカラーリングを行います。
最初は6色のあたまにならないか不安でした。
そうする事で微妙な違いや刺激にも目が向く様になります。
それに僕自身が、カラーに対して化学物質過敏症な部分がありますので、より刺激に対しては分かりやすいと思います。
カラーは今後も長く継続していくものですので、頭皮に負担のかからないものが絶対に大切です。
協力してくれた髙橋君もありがとう!
初めてカラーを塗ってもらいましたが、塗布テクニックも眉カットもとても上手くなっていて驚きました。
日々の努力が実ってますね^ ^
Sumでは、お客様の健康や頭皮のことを1番に考えた施術をモットーにしています。
今後ともよろしくお願いいたします。
ではでは!