こんにちは!Sumの齊藤です!
Sumスタッフ3人とリファさんが1年かけて開発をしてきました、Sumシャンプー&トリートメントが遂に完成しました!
僕の思いを語らせて下さい。
世の中の万人に売りたい、
という考えではなく、Sumの顧客様の髪の事だけを本気で考えて作りました。
Sumでカット、カラーして、自宅でのホームケアさえ続けていただけましたら10年後も絶対に素敵な髪を継続できると僕達は確信しています。
今まで、
と感じてしまっている方にこそ、是非お試していただきたい思っています!
皆さんに使っていただきたいからこそ、価格はどちらも税込2,200円にさせていただきました。
ちなみに、
リファさんのシャンプーは同量計算で、税込3,960円なので、比較するとSumシャンプーはとってもお得なんです!
↑
(Sumシャンプーと開発者は同じです)
シャンプーを変えるだけでしたら、日々の手間は増えません!
2025年は絶対にホームケアに力を入れて、習慣にしていただければ美髪になれる事は間違いないです!
是非ご相談下さい!
美容室用のシャンプーが大切な理由1
頭皮から出ている皮脂はとても大切な働きをしています。
美容室のシャンプー以外で洗ってしまうと洗浄力が強すぎて、必要な油分まで落としてしまうといわれています。(コストの関係で仕方ない事です)
それによりかゆみの原因になったり、抜け毛薄毛の原因になることもあります。
地肌の汚れはお湯で7割落ちます。
必要以上の洗浄力は必要ありません。
しっかりと栄養法を残しながら洗ってあげることが頭皮にはとても大切なことなんです。
美容室用のシャンプーが大切な理由2
美容室でカラーすると髪がアルカリ性になります。
アルカリ性になると髪のキューティクルが開いて栄養がどんどんでてしまいます。
そのアルカリ性になった髪の毛に対して、
適切でない物で洗っても、髪のキューティクルが全然閉じなくて、ダメージしていく一方です。
そこで美容室用のシャンプーを毎日使うことによって、アルカリ性の髪を弱酸性に持っていってくれるので、
髪がダメージしなくなるのです。
だからこそ、美容室用のシャンプーを毎日使い続けると言う事は、10年後の紙にとっても1年後の紙にとってもとっても大切なことなんです。
サムシャンプー気になった方は、是非ご連絡いただけたらと思います。
効果効能
頭皮と髪のお悩み、しっかりカバーさせていただきます。
よろしくお願いいたします!
ではでは!
美容室用のシャンプーは継続して使うのは難しいのよね。。