艶やかな秋に似合う、大人のボブヘア
こんにちは! 数日前から澄んだ空気感で、秋の訪れを感じますね! 大倉山では週末に大尾神社祭禮があるので、過ごしやすい気候で楽しめそうです。 そんな艶やかな秋にお勧めしたいボブヘア ボブヘアは細かな要素次第で、仕上がりや雰…
こんにちは! 数日前から澄んだ空気感で、秋の訪れを感じますね! 大倉山では週末に大尾神社祭禮があるので、過ごしやすい気候で楽しめそうです。 そんな艶やかな秋にお勧めしたいボブヘア ボブヘアは細かな要素次第で、仕上がりや雰…
こんにちは! ヘアドネーションは寄付する髪の長さが31cm以上、必要となります。 ボブやミディアムヘアで仕上げたい場合、腰ラインくらいの長さを想像されると思います。 今回はヘアドネーションで、ショートヘアをご希望のお客様…
こんにちは! 今日は眉のお手入れについてお話したいと思います! マスクをすると目元で印象が決まり、眉は表情が出るので、お顔の中でも重要なポイントになります。 前髪カットと同じで、なかなか自分でお手入れするのは難しいですよ…
こんにちは! ヘアドネーションとは、小児がんや白血病などの病気、不慮の事故等で髪の毛を失った子どもたちに対し、医療用ウィッグを無償で提供する活動のことです。 ヘアドネーションによる医療用ウィッグは100%人毛でできている…
こんにちは! 8月も残り数日となりました。 夏の終わりは寂しさを感じます。 まだ夏が終わってほしくない気持ちになるのですが、 友人に話したら『夏の終わりは日照時間が短くなるにつれて、脳内でセロトニンという神経伝達物質が減…
こんにちは! 今回はレイヤーカットについてお話ししたいと思います。 ワンレングス、リタッチ、シェープ、ディスコネ…美容師でないと伝わらない業界用語がたくさんあります。 その中でもレイヤーは、お客様もなんとなく知っている方…
こんにちは! ヘアドネーションと聞くと、髪を寄付した後の髪型はショートやボブを思い浮かべることが多いですよね。 ヘアドネーション後にミディアムやミディアムロングをご希望の場合は、更に髪を長く伸ばしておく必要があります。 …
こんにちは! よく『くせ毛を活かした髪型』と聞きますが、一体どんな髪型のことを言うのでしょうか? 私はくせ毛でもストレートアイロンで仕上げたい方、くせ毛を活かしたい方によってカット技法を変えています。 美容師さんによって…
こんにちは! もうすぐ8月! 連休が待ち遠しくなってきましたね! 私は暑さが落ち着いた頃、どこか美味しいものを食べに行きたいなっと考えています。 ぜひ夏休みで楽しかった場所や美味しいものがあれば、ぜひ聞かせてくださいね。…
こんにちは! ↑こちらの挨拶のように横浜のボブ美容師と名乗っていたのですが、最近は髪が伸びてミディアムヘアで過ごしていました。 髪を伸ばしたくなり日々アレンジを楽しんでいましたが、梅雨も明けて35°を超える中で、暑さの限…
こんにちは! Googleでショートヘアのデザインを勉強していたら このような検索ワードが出てきました。 毎日、お客様のヘアスタイルに全力で向き合い、お仕事をいただいている身としては、非常に悲しくなりました。 しかしお客…
こんにちは そろそろ梅雨明けですね!暑い夏がやってきます! 気温が高い季節は髪を切りたくなる気持ちが高まり、ヘアドネーションをご希望のお客様が増えます。 ヘアドネーションとは 脱毛症や乏毛症、小児ガンなどの治療や外傷等、…
ブログではご無沙汰しております! 先日の代表 齊藤に続き、私も美容業界の中でも最高レベルと言われるカット講習を無事卒業してきました! 8時間の勉強も毎回あっという間で、終わった瞬間はなんだか寂しい気持ちになりました… 昨…
こんにちは! 湿度が高くジメジメする梅雨前に、カットでさっぱりしたいお客様が増えており、今回もヘアドネーションで髪を寄付されるご様子をお伝えしたいと思います! 肩上のミニボブはシンプルでありながらも、よりお客様の魅力を引…
こんにちは! ゴールデンウィークもいよいよ最終日ですね… 本日の大倉山は大雨です。 雨の日や夏の湿度は、ヘアスタイルの敵だと感じる方が多いですよね。 5月から縮毛矯正をご希望されるお客様が増えるのも、湿気で髪のうねりや広…