生まれて初めてのカット*5歳のヘアドネーション
こんにちは! 今回はブログの題名にもある通り、ヘアドネーションとして人生初のカットを担当させていただきました。 お子さまの希望としても、ずっと髪を切りたかったそうですが31cmを伸ばすために今日まで頑張ってお手入れをして…
こんにちは! 今回はブログの題名にもある通り、ヘアドネーションとして人生初のカットを担当させていただきました。 お子さまの希望としても、ずっと髪を切りたかったそうですが31cmを伸ばすために今日まで頑張ってお手入れをして…
こんにちは! 今回は椅子の背もたれを超える長さのヘアドネーションを担当させていただきました。 ヘアドネーションは31cm以上が条件となっていますが、31cmの長さでやっとショートヘアのウィッグが作れることをご存知ですか?…
こんにちは、Sumの上村知奈です。 今年始めに立てた ” 圧倒的な技術向上 ” のため、毎月8時間の集中型カットセミナーに通い、毎日朝早くに来て練習をして課題提出をしていました。 やっと今月、カッ…
こんにちは! 8月も後半に入り、夏の終わりを感じています。 まだまだ日中は暑いですが、朝晩は過ごしやすくなった気がします。 人生2回目のヘアドネーション 本日は2年前にヘアドネーションをさせていただいたお客様が、また髪を…
こんにちは! 定休日にカットセミナーに参加してきました! 毎月1回8時間、基礎のカットを今までとは異なる視点から学び直しています。 朝は練習時間を決めて、毎日課題を提出しています。 もっとお客様にご満足していただける技術…
こんにちは! 気温も湿度も高く暑い日が続いていますね! 今年は早くも梅雨明け!?なんてニュースがやっていました。 お店には更に換気ができるよう、サーキュレーターが増えました。 こまめな水分補給で熱中症には気を付けていきま…
こんにちは 脱毛症や乏毛症、小児ガンなどの治療や外傷等、何らかの事情で、頭髪に悩みを抱える18歳以下の子どもたちにウイッグを無償提供する為に髪を寄付することをヘアドネーションと言います。 普段からショート〜ボブをご希…
こんにちは齊藤です! 本日はヘアドネーションのお客様をカットさせていただきました。 長年大切に伸ばされてた髪の毛のカットを任せてもらえた事は、大変嬉しく感じております。 春らしく、素敵なヘアスタイルをご提案致しました。 …
こんにちは 桜が満開を迎えました! まだ寒暖差が気になりますが、昼間は心地よく感じますね。 気温が暖かくなると、気分も軽やかになり髪を切りたくなりませんか? 寄付のため、一度に31cm以上を束ねて切るヘアドネーションをご…
こんにちは! 今回は小学1年生のヘアドネーションを担当させていただきました。 お子様の髪は細く絡みやすいことが多いです。 自分でシャンプーやドライヤーも上手くできないので、大人の方が毎日手伝うのも大変ですよね。 こんなに…
こんにちは! 7月に大倉山にオープンしてから、連日数時間で完売してしまう話題のカヌレのお店! galbe(ガルブ) さんへやっと行けました! カヌレ以外にもマフィンやスコーン、キッシュもあり、ワクワクするとっても素敵なお…
こんにちは! 11月に入り朝晩は大分冷え込むようになりました。 気温の変化により体調を崩されていませんか? 朝の海も冷たく感じる季節となりました。 冬になると襟元のあるお洋服や、マフラーを着る機会が増えますよね! 段差が…
こんにちは! 本日は朝から日差しも強く、夏日が戻っていますね! 早起きをして朝活をして、洗濯物もたくさん干して出勤してきました。 朝から身体を動かすとご飯も美味しく、気分もスッキリしますね! 長い髪を寄付してスッキリする…
こんにちは! 先日のブログでもお知らせがありました15cmヘアドネーションのご紹介です! 2021年7月31日を持ちまして、つな髪ヘアドネーションでは15cm以上31cm未満の髪の受付を長期休止となります。 多くの方にご…
こんにちは 今回は重要なお知らせがあります。 当店ではつな髪さんのヘアードネーションで、 15センチ以上30センチ未満の髪の毛の寄付を受け付けておりましたが、 当面の間休止の連絡をつな髪さんからいただきました。 31セン…