こんにちは! レナータ 大倉山 齊藤和也です。
最近多く頂く質問があります。

もちろん!大歓迎です。

そんな声を多く頂きます。
男性のカットにはとてもこだわりがあります。
僕は二週間に一度、美容室に訪問する事をマイルールにしています。
自分自身の髪を使って男性のヘアデザインを探究してきました。
とても軽くしたり、凄く重くしたり。
ガッツリ刈り上げた時もあれば、長めに伸ばした時もあります。
そんな僕が一番大切にしている事。
カットで可能な限り作る事
ハサミで9割完成させる。
カットだけで重さを出来る限りとる。

勿論、僕もビギナーの頃はそうでした。
もちろんスキバササミは大切です。
ですが、スキバサミを使い過ぎるとパサついてボリュームが減ります。
年齢と共に、ボリュームや生え際のハリコシがなくなってきた根元に、スキバサミを入れたら一撃でアウトです。

例をあげていきます。
今回のお客様
before
明らかにボリュームも多く、膨らんでいます。
オーダーは耳を出して、軽くスッキリです。
今回のお客様は軽めが苦手なので、スキバサミの使用は最小限、裾まわりのみにしました。
after
beforeと比べて頂きますと分かると思いますが、ひし形のフォルムになっています。
ひし形になると、頭を立体的に見せる効果があります。
カット方法としては骨格に合わせて、
レイヤーカット(段カット)を中心に前方からのカットで構成しています。
耳後ろの重さをしっかり取っています。
僕のお店にご来店頂くお客様は、厳しいお客様が多い。
完全予約制、飛び込み不可。電話予約はご新規様のみ。(お問い合わせフォーム、もしくはLINE からですとありがたいです。)
ご新規様の例ですと、
まずはクーポンサイトで他店にいってみて、納得いかなかった方が検索してご来店して下さるケースが多いです。

ですので、男性、女性問わず、
コダワリや、難易度の高いお客様が多いと感じます。
僕はそういうお客様も大歓迎で、むしろターゲット層になります。
before afterの比較
地域としては決してお安くはないですが、
美容師の価格は技術と比例していると確信しています。
品格とボリュームのでるメンズカットご提案させて頂きます。
眉カット、炭酸シャンプー(各、税込1080円)もおすすめです。
ご来店心よりお待ちしております。


ありがとうございます。
商品のお問い合わせはこちらのLINE @からお願い致します。
ではまた!
ではでは!