【横浜メンズカット】流行のセンターパートで清潔感アップ!ビジネス&カジュアル両立スタイル

こんにちは!横浜でメンズカットならお任せください!

メンズ特化スタイリストの髙橋慶悟です。

今回は流行りのセンターパートを

切っていきます!💇‍♂️💇‍♂️

まずそもそもセンターパートとは何!?

いうことなのですが、イメージはこんな感じです!

timelesz 最終ギリギリでダメだった僕の推しの

本多大夢さんです🥹

最近はきっちりセンターで分けるってよりも

自分の生え癖にそって後ろから前に

自然な毛流れをつくりながらセットしていくのが

流行りですね😊

これを踏まえた上でカットしていきます!

before

本人の要望は普段使いではマッシュスタイルで

おろしたいけど、ビジネスシーンでは

前髪を立ち上げてセンターパートで清潔感を

出したい!とのことでした🫧🫧🫧🫧

要望を踏まえた上で切っていきます!

✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎

メンズカットのポイント:マッシュ&センターパートを活かす技術

✔ すきバサミを多用しすぎない!

センターパートやマッシュは、すきバサミを入れすぎるとまとまりがなくなり、安っぽい仕上がりになりがちです。そのため、髪の動きを見ながらバランスよくカットすることが重要です。

✔ 後ろは自然になじむ刈り上げに

襟足部分は自然に馴染むように刈り上げ、横から見てもきれいなシルエットを作りました。

そうすることで重さや癖の出方を把握できます🖐🖐🖐

僕の友達がなんか言うてますが気にしないでください笑

仕上がりはこちらです! 

after

✨ 清潔感のあるセンターパート×ナチュラルな毛流れ

✨ ビジネスシーンでも好印象なスタイル

前髪を立ち上げる際のポイントは、半乾きの状態でつむじに向かって乾かすことです。

最初から前髪を立ち上げようとすると、ボリュームが出にくくなるので注意しましょう。

横浜でメンズカットをお探しならお任せください!

✔ トレンドを押さえたメンズカット

✔ ビジネス&カジュアルに対応できる万能スタイル

✔ 髪質や骨格に合わせたカットで、セットしやすい仕上がり

↑が僕のメンズカットのこだわりです!!

僕の中学校からの友達なので喜んでくれたので、嬉しかったです^_^

彼はまた関西に帰ってしまいますが、業種は違えどお互いに切磋琢磨して頑張ろうと思えるそんな1日でした^_^

横浜でメンズカットをお考えの方は、ぜひ一度ご相談ください!ご予約・お問い合わせはお気軽にどうぞ。

ご予約はこちら ▶

皆さまのご来店を心よりお待ちしております!