大倉山*ショートカット 大人のメンズスタイル
こんにちは齊藤です! 季節は春から夏に近づいてきました。 もうすぐ夏服のセールが始まり秋冬の服が並びます。 季節やトレンドを先取りする美容師としてはまだまだ夏でいたいといつ寂しさも少しあります。 さて、 本日は奥様からの…
こんにちは齊藤です! 季節は春から夏に近づいてきました。 もうすぐ夏服のセールが始まり秋冬の服が並びます。 季節やトレンドを先取りする美容師としてはまだまだ夏でいたいといつ寂しさも少しあります。 さて、 本日は奥様からの…
こんにちは、宮澤 美羽です。😊 今回、ソフトモヒカンというスタイルをお伝えしたいと思います。 サイド、バックはトップの髪と繋がるように、刈り上げをし、菱形を目指すように膨らみやすい鉢の部分は短く、トップは少し長めにカット…
こんにちは、宮澤 美羽です!😊 なんとなく、髪が伸びて、カットをしたいなぁと感じるけど、タイミングや頻度などを迷ってしまうことはありませんか?💇♂️ 忙しかったり、予定が合わなかったりして、ついつい先延ばしにしてしまう…
こんにちは、宮澤 美羽です。😊 髪が伸びてくると、髪の量やフォルム(髪の質感をともなった形状)がくずれ、バランスが悪くなります。 スタイルにもよりますが、バランスが悪くなると、縦長のシルエットになりやすく、頭が大きく、ま…
あけましておめでとうございます。 宮澤美羽です。 寒い季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 この頃、活躍されてるスポーツ選手の方たちも、2ブロックマッシュベースの髪型をさせれている方が多くなりましたね。💇…
こんにちは、宮澤 美羽です。😊 学校や職場などで2ブロックが禁止されているけど、スッキリさせたい。 刈り上げないで、極力、短くサッパリしたい。 前髪や上の髪を短くするのは、苦手という方。 耳周りを出して襟足を短くするだけ…
こんにちは、宮澤 美羽です!😊 気温がグッと下がる日が多くなってきましたね! この時期、体の冷えからくる血行不良は髪のヘアサイクルにも影響を与えやすいです。 人の髪は約10万本あると言われています。 そして、目や耳など骨…
こんにちは、宮澤 美羽です。😊 前髪が伸びて顔にかかるのが鬱陶しかったり、男性らしくガラッと印象や雰囲気を変えたいかたはオールバックがオススメです! また、髪は短い方から、長い髪に流れる性質があります。 そのため、ある程…
こんにちは、宮澤です!😊 今回、カットだけだと、中々、後ろに流れづらい、濡れても形になりづらいなど悩みのある方、是非パーマをかけましょう。 コールドパーマとは、一般的に多いパーマで、常温でかけることが出来るパーマになりま…
こんにちは、宮澤 美羽です!😊 長く伸びてしまった髪は絡まりやすくなったり、静電気でクセがついたり、髪の重さでトップが潰れやすくなったり、セットしづらい、乾かすのが大変など、悩みが多くなりやすいです。 引き続き、男性の髪…
こんにちは、宮澤です!😊 今回は襟足の生え癖について、お伝えしたいと思います。 長さや重さを調節することで、目立たなくしていけます! 襟足のクセが気にるメンズの方は、刈り上げて短くする事(ネープレス)をオススメします。 …
こんにちは、宮澤です。😊 今回、セット剤の付け方をお伝えしたいと思います。 お写真の方は、ふんわりしやすいマッシュショートにカットさせていただきました。 特に、短い髪型の方は、男性、女性問わず、セット剤をつけられた方がよ…
こんにちは、宮澤です。^ ^ 髪の長さの短いメンズのヘアスタイルは頻繁なお手入れが必要不可欠になります。💇♂️ そして、日本人の骨格は、絶壁やハチ張りの方が多いです。 絶壁だと、ボリューム感がないように見えやすく、 ハ…
こんにちは、宮澤です。😊 今回、自然な髪の流れのある、2ブロックショートのスタイルです。 アウトライン(もみあげ〜襟足までの頭の輪郭の事を言います。)はしっかり長さを切ることでスッキリ見えます。💇♂️ ドライヤーの乾か…
こんにちは、宮澤です。😊 今回は刈り上げをつなげるスタイルについてブログを書きたいと思います。 ツーブロックとつなげる刈り上げの違いは、上下の髪がつながるように、カットされているかどうかです。💇 つなげる事によって、もち…